Tabrik といえばこのギャザーローブ。 裾の切り替えの楽しさ,袖の膨らみ,ボタンの付け方などなど,Tabrikのエッセンスが凝縮されていると思います。 リネン素材のアタリが美しく、一年を通して着ることができるのも魅力のひとつです。 こちらは深みがある美しい茶色の泥染。福岡で染められています。 年齢を重ねると肌のくすみが気になって,茶系のものから遠ざかってしまいがちだったのですが,Tabrik の泥染は別ものです。 大人の女性にこそ着ていただきたいとても深く,ニュアンスのある茶色です。 リネン独特の生地のシワと色むらにより,平面ではなく立体的な美しい印象を与えてくれます。 いつもTabrikには驚かされてばかりです。 皆様もぜひ楽しい仕掛けと美しいデザインに触れてみてください。 <天然染めの注意点など> 天然染めは全て中性洗剤で手洗いでお願いします。 漂白剤や蛍光剤が入った洗剤はお避けください。 タンブラー乾燥を避け,形を整えて陰干ししてください。 かんきつ果汁が付着すると部分的に色落ちしてしまいますので,すぐに洗い流してください。 経年変化によりゆっくりと変化していく色味もお楽しみください。 泥染は,多少の色落ちはみられるため,単独でお洗濯していただいた方が安心です。 Tabrik オリジナルの生地やアンティークのパーツを組み合わせるなど,どこか異国の地だったり,時空さえも超えた世界を感じさせる不思議な魅力に溢れるブランドです。一目見たときから惹きつけられるだけでなく,随所に小さな仕掛けが施されているのも楽しい。 ※掲載写真は、実商品のカラーにできるだけ近づけるよう努力はしておりますが、お使いのモニターや画面設定等によっては、色が異なって見える場合もございますので、予めご了承下さい ※当商品の詳細や、その他お問い合わせにつきましては [ contact ] より、商品名付近に記載されている”SKU(商品番号)”をご記入の上、お問い合わせ下さい
tabrik / gather robe (濃泥)
SKU: 191101
¥57,200価格